(以下は、2019年8月10~17日に公開していた過去記事です)
皆さん、こんにちは。
管理人のまっしーです。
吹奏楽部さん応援企画『今週の宝島!』は、お蔭さまで8回目を迎えました!

先週の市立柏高校とエリック・ミヤシロ氏の競演による「宝島」も人気だったよね。

そうね。最近は欧米やアジアなど海外の方からも反響があるから嬉しいわね。では、まっしー、簡単に当企画の説明をお願いね。
はい。皆さん、いつもありがとうございます。早速ご紹介していきますね。
『今週の宝島!』とは?
皆さんよくご存じの人気曲『宝島』(Takarajima)。
当サイトでは、全国の吹奏楽部の「宝島」の演奏動画を週替わりでご紹介します。
吹奏楽部さんの演奏をご紹介することで、部員の皆さんのモチベーションアップや演奏会での集客力アップなどに微力ながら貢献できれば幸いです。
どうやって音源を選定するの?
Webで公開されている演奏動画から毎週、管理人がピックアップします。
極力、現役メンバーさんの演奏をご紹介したいと思いますが、数年前の演奏となることもあります。つまり、皆さんからすれば卒業した先輩方の演奏となることもありますが、その点はどうかご了承ください。それでは早速、、、
今週の『宝島』!
今週は、こちら↓の吹奏楽部さんです!
近江高校吹奏楽部
今回は、近江高校吹奏楽部さんによる「宝島」をご紹介します。
近江高校といえば、野球部が滋賀県代表として2019年の夏の甲子園に2年連続で出場され、吹奏楽部の皆さんも、真夏の炎天下で応援に汗を流されていました。
そんな中、近江高校吹奏楽部さんによる夏らしい「宝島」の演奏動画がありましたので、ご紹介します。

「夏らしい宝島」って、何だろう? まっしーが先週から予告してたから気になってたんだ。

楽しみよね。早速見てみましょうよ! まっしー、よろしくね!
はい。それでは、ご覧ください。
近江高校の皆さんによる「宝島」
<演奏:近江高校(2019年7月)>いかがでしたか? 浴衣姿がとっても夏らしくて素敵でしたよね。
地元のショッピングモールの夏祭りイベントでの演奏だそうです。
それにしても、全員で浴衣を着て演奏する機会って、なかなかないですよね。まっしーも、できればこういう高校生活を送ってみたかった(笑)

女子の浴衣姿って、めっちゃかわいいよね。浴衣を着ているだけでおしとやかに見えるよ 。普段はどうなのか分からないけど(笑)

何言ってんのよ。それにしても、男子も、浴衣を着ると大人びて見えるのよね。浴衣姿で楽器を演奏する男子って、カッコ良くて憧れる~

あと、部としてこうして地域に貢献されているところも、素晴らしいよね。

そうよね。「宝島」は誰もが楽しめて盛り上がる曲だし、こういうイベントでの演奏は地元の方にも喜んでいただけたでしょうね♪
こうやって皆で浴衣を着て演奏する「宝島」、とっても良いですよね。
来年は、どなたか、指揮者さんにも浴衣を着せてあげてください(笑)
近江高校吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました!
次回の「今週の『宝島』!」について
次回は、また別の吹奏楽部さんの「宝島」をご紹介します。どの学校になるかはお楽しみに。
今のところ、2019年8月17日頃の更新を予定していますが、都合により予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。

この応援企画、お蔭さまで次回で9回目を迎えます。

ブログを読んでくださる皆さんのお蔭げです。皆さん、もし良かったら、まっしーのこともTwitter等で応援してあげてくださいね。
最後に、東京佼成ウインドオーケストラのCDを1枚ご紹介します。
『宝島』に加えて、『オーメンズ・オブ・ラブ』『アフリカン・シンフォニー』『エル・クンバンチェロ』『ディズニー・メドレー』など、名曲が計15曲も収められているので、お得感があってとってもおすすめです。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
<最新記事・バックナンバーはこちらから>